ルネッサンス クアラルンプール ホテル TEMPTaionSでナシゴレン
自宅近くのルネッサンス クアラルンプール ホテルでナシゴレンを食べました。ルネッサンス クアラルンプールはKLモノレール線・ブキット ナナス駅近くにあるデラックスクラスのホテルです。近くにLRTクラナジャヤ線・ダン ワンギ駅もあります。KLモノレール線でブキット ナナス駅からブキット ビンタン駅まで2駅、LRTクラナジャヤ線でダン ワンギ駅からKLCC駅まで2駅と絶好のロケーションです。また、ブキットビンタンへも、KLCCへも、少し歩きますが、徒歩で行くことも可能です。
写真:ルネッサンス クアラルンプール(外観)
写真:ルネッサンス クアラルンプール(外観)
ホテル前から撮影したKLモノレール線・ブキット ナナス駅。
路面階に「高い天井、広いスペース、大理石仕様床」のロビーがあるホテルです。「優雅なアジア旅行」を演出してくれます。今、自分は在住者ですが、日本から出張で来ていた時代を思い出しました。上質な空気が流れます。
ルネッサンス クアラルンプールのコーヒーハウス、TEMPTaionSです。
ホテルのコーヒーハウスなので、パンがつきます。
もちろん、バターも。もちろん、ナシゴレンが来るまえにパン3つ完食。(笑)
ナシゴレン カンポンです。ナシゴレンはマレー風チャーハンのことで、カンポンは「村」という意味です。訳せば、「田舎風マレーチャーハン」ということでしょうか。ホテル、カフェでは、ナシゴレンにはサテーがついている場合が多いです。このナシゴレン カンポンは、ナシゴレン、目玉焼き、サテー、フライドチキン、えびせん、小魚、きゅうり、チリソースがワンプレートで提供されます。
日本人から敬遠されがちなアジア米(長粒米)ですが、ナシゴレンには、このアジア米がしっくりきます。
ホテルだけあって、濃厚なピーナツソースのサテー。
小魚を炒ったものです。独特な食感です。
このTEMPTaionS、宿泊時の朝食会場でもあります。広い空間でゆっくりと食事を楽しめます。ロビーを入ってから着席するまで、スタッフの方のさわやかな笑顔で迎えられ、同じ料理でも少しグレードの高いものが楽しめるデラックスホテルでの食事。いい時間です。このナシゴレン カンポンもおいしくいただきました。
ザ・レシート=表内のリンククリックで項目毎のデータをご覧いただけます。=
店名 |
||||||||||||||||||
カテゴリー |
||||||||||||||||||
料理 |
||||||||||||||||||
ローカル・インターナショナル
|
||||||||||||||||||
エリア |
||||||||||||||||||
ショッピングモール・ビル・ホテル 等 |
||||||||||||||||||
フードコート・フロア名 |
||||||||||||||||||
日付 |
2018-05-13 |
人数 |
1 |
|||||||||||||||
1 |
ナシゴレン カンポン | |||||||||||||||||
種別:ナシゴレン | ||||||||||||||||||
単価 |
38.68 |
数量 |
1 |
小計 |
38.68 |
|||||||||||||
2 |
||||||||||||||||||
単価 |
数量 |
小計 |
0.00 |
|||||||||||||||
3 |
||||||||||||||||||
単価 |
数量 |
小計 |
0.00 |
|||||||||||||||
4 |
||||||||||||||||||
単価 |
数量 |
小計 |
0.00 |
|||||||||||||||
5 |
||||||||||||||||||
単価 |
数量 |
小計 |
0.00 |
|||||||||||||||
サービス料等 |
0.00 |
|||||||||||||||||
GST・諸税(0の場合、非課税もしくは上記金額が課税後表示) |
2.32 |
|||||||||||||||||
その他(調整、値引き等) |
0.00 |
|||||||||||||||||
支払合計(MYR:マレーシアリンギット) | MYR 41.00 |
|||||||||||||||||
上記支払合計を1MYR:31.5円で換算した場合の日本円での金額 | ¥1292 |