すき家で牛丼
今日のブログタイトルは♪をつけたくなりますが、すき家で牛丼を食べました。すき家も郊外への出店が目立ちます。現時点でリアル都心の店舗はありません。前投稿の「あやむ家(AYAM-YA)での鶏そば」直後、同
今日のブログタイトルは♪をつけたくなりますが、すき家で牛丼を食べました。すき家も郊外への出店が目立ちます。現時点でリアル都心の店舗はありません。前投稿の「あやむ家(AYAM-YA)での鶏そば」直後、同
LRTアンパン線・マルリ駅の徒歩圏内にあるサンウェイ ヴェロシティ モール。マレーシア国内でショッピングモール、ホテル、病院等を展開するサンウェイグーループの施設のひとつです。 太陽光を採り入れたセン
天ぷら....「ごはん(ライス)のおかずとして食べる」のと「天丼で食べる」のはあきらかに違う。老舗ともなれば、天つゆ、天丼のタレの両方に特徴があり、「どちらの方法で食べても、おいしい。」そんなことを再
JNTO(日本政府観光局)は6月21日、訪日外客数2017年5月推計値を発表した。マレーシア人訪日客数は36000人で、前年同月36560人(暫定値)の1.5%減となった。写真:バンコクBTSの京成電
去年の6月、延伸したLRTクラナジャヤ線。この延伸した部分である「クラナジャヤ駅以遠」にあるSS15駅。この駅至近にあるショッピングモール・SS15コートヤードに行きました。目的は吉野家とはなまるうど
5月3日にオープンしたばり馬・パビリオン店のレポート2回目です。パビリオン直結のパビリオン エリートにあります。最近、ラーメン率が高いので、餃子ライスでレポートさせていただきます。もちろん、餃子は多め
三井不動産は6月20日、2021年開業予定の三井ショッピングパーク ららぽーとクアラルンプール(仮称)の起工式をナジブ首相(マレーシア)出席のもとで開催した。三井ショッピングパーク ららぽーと クアラ
写真:ローンパイン公式サイトより不動産開発会社・イースタン&オリエンタル(E&O・マレーシア)は6月16日、子会社である、ローン パイン ホテル(ペナン)の運営会社・E&Oエキ
前に食べた「吟醸豚とろロースかつ膳」は特別なとんかつで「ベツモノ感」ありありでしたが、今回は、自身の「とんかつ屋さんにおいての比較メニュー」であるオーソドックスなロースかつをオーダーしました。サラダと
賃貸面積が42万㎡。世界で第7位のスケールのショッピングモール・ミッド バレー メガモール。世界で第7位ですが、マレーシアで第1位というわけではありません。 現時点でマレーシア第1位はワン ウタマ シ