新丸横丁で釜めしと串揚げ
KLモノレール線・メダントゥアンク駅近くにあるクイルシティモールに2月にオープンした新丸横丁(あらがんよこちょう)。すし、焼きもの、釜めし、麺などのブースから、タッチパネルを使い、着席したまま、日本料
KLモノレール線・メダントゥアンク駅近くにあるクイルシティモールに2月にオープンした新丸横丁(あらがんよこちょう)。すし、焼きもの、釜めし、麺などのブースから、タッチパネルを使い、着席したまま、日本料
トランスコスモス株式会社(本社:東京都・渋谷区)は5月25日、マレーシアのSoft Space社と資本・業務提携したことを発表した。Soft Space社はフィンテック(IT技術をつかった新たな金融サ
楽天証券とマレーシア大手証券会社Kenanga Investment Bankが共同でマレーシアに設立したRakuten Tradeが5月19日、営業を開始した。マレーシアでは初の「口座開設手続きから
JNTO(日本政府観光局)は5月19日、訪日外客数2017年4月推計値を発表した。マレーシア人訪日客数は43200人で、前年同月38038人(暫定値)の13.6%増となった。写真:バンコクBTSの京成
在マレーシア日本大使館は5月16日、クアラルンプール市警察が「クアラルンプール市内でのひったくり発生件数が急増している。」と市民に注意を呼びかけたことなどをうけ、 「ひったくり事件の急増を捉えた注意喚
マリンドエアは5月16日(米国時間)、シアトルのボーイングフィールドでボーイング737 MAX 8型機の初号機となる航空機を受領した。初号機の引き渡し式典がおこなわれ、社名変更後の社名となるバティック
「マリンドエアは2017年下半期中に社名をバティックエア マレーシアに変更する意向があること」を5月13日付のTHE STAR ON LINEが伝えた。バティックエアはインドネシアの格安航空会社・ライ
インドカレー、マレーシアカレーもおいしいですが、日本カレーも大好きです。カレーハウス COCO壱番屋がパビリオンに進出して約半年。今回はパリパリチキンカレーを食べてみました。イスラム教徒であるマレー系
「国民の7%がインド系住民」というマレーシア。インド料理の名店も多くあります。インド料理といえば、てっとりばやいのは、やはり、カレー。いちばんのお気に入りはバターチキンマサラです。ネット情報によれば、
人気店・鎰記(Yut Kee)でローストポークを食べてきました。この近辺に住んで3年、ようやく、食べることができました。というのも、このローストポーク、金・土・日曜日の午前10時45分から「売り切れ」